シドニーQVB

QVBとは

『QVB』
現地ではこのように呼ばれていますが、
正式名称は、
『QUEEN VICTRIA BUILDING』

ショッピングアーケードですが、
シティのランドマーク的存在です。

【シティとは】
シドニーの中心部のエリアの名称


イギリスの植民地だったオーストラリアには、
イギリス文化を色濃く残す建物が
今なお あちらこちらに残っています。
このアーケードもその一つ。

QVBは 1898 年、
イギリスのQUEEN VICTORIA(ビクトリア女王)の
即位 50 年を記念して建てられた
ロマネスク・リヴァイヴァル様式建築。

タウンホール側交差点の入り口にも、
大きなQUEEN VICTORIAの
ブロンズ像が建っています。


タウンホールとは】

・ 大企業

・ 金融機関

・ ホテル

・ デパート
などが集合しているシドニーの中心地。

このビルは、
50 年ほど前に老朽化により崩壊寸前になり、
一時は取り壊しの話もあったそうです。

その後の大規模な修復により、
1986 年、
今の高級ショッピングモールに
なりました。

地下 2 階、地上 4 階建ての建物です。

歴史を感じる優雅なインテリア

この建物、
とても豪華、そして優雅な雰囲気。

デザイン界の巨匠 ” ピエール・カルダン ” 氏、
「世界で最も美しいショッピングモール」
と絶賛しています。

この建物の前を通ると、
「大通りより、建物の中を通っていこう」
と思わせるほど、内装に凝っています。

建物の内装がとにかく美しい。
柱や天井のドームやアーチ、階段の手すりなど、
ディテールが素晴らしく、
フォトジェニックなところがたくさんあります。

それでは中に入ってみましょう。

画像右側のブロンズ像は、” ビクトリア女王 ”。
残念ながら小さ過ぎ。
写真下手ですみません。

ブロンド像側の入り口
正面入り口 右の端に見える像はビクトリア女王
ビクトリア女王
ビクトリア女王の像

メインストリート側の入り口
路面電車側の入り口

中に入ると目につくのが
このオルゴール時計。
仕掛け時計です。

オルゴール時計正面
オルゴール時計

オルゴール時計青
オルゴール時計斜めから

そばにカフェもあります。

カフェ
カフェ

モールの中には、
カフェがあちこちにあります。

こちらは、
また違ったオルゴール時計。

オルゴール時計白
オルゴール時計 2階から
オルゴール時計白1
オルゴール時計 白

階段の踊り場には、ステンドグラスが。

ステンドグラス
ステンドグラス

ブランド物も多数

ブランド物も多く、

・ ファッションブティック

・ ジュエリーショップ

・ ホームウエア

・ カフェ

・ レストラン

合わせて、200 店舗以上が入っています。

こちらは建物の全景です。

qvbビル
QVBビル

いつも多くの人で賑わっています。
シドニーの街中で、ちょっと優雅な
気分を味わいたいときに
オススメのスポットです。

ここを出ると、
すぐ傍にヴィトンやカルチェの
大きな店舗があります。


シドニーではたいていの人が
持っていると思われるiphone。

アップルの店舗もありました。
いつも賑わっており、
従業員は多くいますが、
それでも待たされます。

アップル本店









コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました