ギャップが激しい

今、ちょっと気になっていること。

シドニーで使っているインターネットの
ブロバイダー。
オプタスなんだけど・・・。

カードで料金を支払ったのが、2日前の 11 日。
そして今に至るまで、銀行から引き落としが
されていない。

デビットカードなので、
カードを使ったら即刻反映されるはず。

それが 2 日経っても、未だに引き落としがない。

オプタスのアプリで調べると、
3 月 11 日に支払い済みとなっている。

フランスとまるっきり違うので
戸惑ってしまう。


今迄の経緯はこのとおり。

1. 1 週間ほど前に自動引き落としが
  できないとのメッセージが入る

2. 店頭に出向くと、このメッセージは
  ふつうで問題ないとのこと

3. 引き落としができなくても
  17 日まではインターネットは使用可能と言われる

  もしネットが使えなくなった場合、店に出向けば
  その場でカード決済をして、使えるように
  なるとのこと


4. 11 日、アプリで請求がきたので、カードで
   支払う

5. 現在アプリ上では支払い済みとなっているが、
  銀行から引き落とされた形跡無し

6. アプリで見ると、次回の引き落としは
  4 月になっている。

ということは、3 月分は問題ないということ?

でも銀行の口座からは引き落とされていない。
他の決済分は、即刻反映されているから、
カードは問題ないようだし・・。

このように決済後に口座になにも動きがないと、
心配になってくる。

というのも・・・

ネットが使えないと、この先いろいろな面で
支障がでてくること間違いなし。

まして出国も近づいている。
出国便に変更があった場合、いっさい
わからない。

これって、ここではあたりまえなのかな?
なんか落ち着かない。

そしてしばらくしたら出国するため、
次回からキャンセルという、電話を
入れなければならない。

でもこのような感じだと、即刻対応してくれる
のかも心配になってくる。

出国してしまったら、こちらではなにもできない。

多くの面でオーストラリアはフランスより
優れていると思うけれど、この引き落としに
関しては、フランスのほうがいいな~。

こんな食べ方があった、ドラゴンフルーツ!


ギャップに驚くことと言えば、
ドラゴンフルーツ。

ドラゴンフルーツは、、シドニーに来て
初めて食べた。

ホワイトのほうが安いし、見た目も
ホワイトのほうが大きくて、皮がピンと
はっているものが多い。

でもせっかくシドニーにいるのだから、
レッドも試してみようと思い
昨日買ってきた。

ドラゴンフルーツ赤
ドラゴンフルーツ レッド

ちなみに下記はドラゴンフルーツのホワイト
レッドと多少違う。

ドラゴンフルーツホワイト
ドラゴンフルーツ ホワイト

ホワイトのほうが、丸っこい。

このドラゴンフルーツ。
皮のトゲが竜の鱗のように見えるので、
このような名前がつけられたという。

初めて切ったときは、外見と中身の
ギャップに驚いた。

ふたつに切って中を見たら、
あの刺々しい感じから想像できないほど、
柔らかい。
皮も手でスルリと剝ける。
食べるのに全然手がかからない。

ドラゴンフルーツ レッド切り口
切断面

どちらも味は、これといった特徴はなかった。
キウイよりも薄味。

以前食べたホワイトのほうが
味があったかな~。
今回買ったレッドは熟れすぎていたのかも・・・。

食べるときは、少し冷やしたほうが
美味しいような気がした。

でも。これは栄養満点のミラクルフルーツ。


そして・・・。

このドラゴンフルーツのあらたな
食べ方発見!

今迄皮は捨てていたのだけれど、この皮
なんと食べれる!
まさにミラクルフルーツ。
捨てるところが無い。

醤油をちょっとつけて食べると、
まるで ” まぐろのお刺身 ” を食べて
いるかのよう。

今回試したのは、レッドのほう。
ホワイトでは試していないので、わかりません。
でもレッドはまさしく、まぐろ。


日本でも沖縄で作られているようで、夏前に
出てくるようです。

ご興味がありましたら、ぜひ試してみて
ください。

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました