息が吸えない・酸素が肺に入っていかない!

脳が酸欠状態?

酸欠


あなたは、呼吸を意識したことありますか?

今迄ふつうにしていた呼吸。
私達は「息をする」ということは、特に
意識しなくても、ふつうにおこなっています。

それが・・・。
1 週間ほど前から、息をしても肺に空気が
入っていかない
のです。
あくびもでるのですが、大きく息が吸えない
すると、涙や鼻水が出てきます。

これは “生あくび” ?

あくびと生あくびの違いは、

  • 通常のあくびは、眠気を感じた時に生じる

  • 生あくびは、基本的に眠気を伴わずに生じる

だそうです。



この状態が起こるのは、夜、ソファーに
座ってリラックスしているとき。

日中は、ほとんどこのようなことは
起こりません。

常に起こるのであれば、病気かと疑うのです
が、この症状は夜だけ。

熱もないし、ネットで調べても当てはまる
病気もなさそう。

となると、ストレス?
確かにストレスがないとは言えませんが・・・。



生あくびが出る原因



生あくびって、気持ちが悪いんですよね。

ふつう、あくびをした後は、リラックスしたり
すっきりするはずなのですが、生あくびは
違います。

肺に酸素が届いていない感じ
すると、涙や鼻水が出てくるのです。

そこで今度は大きく息を吸うのですが、
またもや同じ。
涙が出て、鼻水が・・・。

ただ、呼吸困難に陥ったり、パニックになる
ことはないので、それなりに酸素は入って
いるのでしょう。


生あくびが出るのは、脳が「酸欠状態」
ある可能性があるようです。

原因としては、

  • 環境の変化

  • 睡眠不足

  • ストレス


これらにより、脳へ送られる酸素が不足して
頻繁なあくびがでると言われています。


私の場合、一番の原因は睡眠不足、その
次にストレスでしょう。

最近、なぜか、眠くなってベッドに入って
もすぐに寝付けないのです。
そして、夜中に目が覚めます。

日中、あまり動いていないせい?

去年は、前半はシドニーや日本にいて、毎日
外出していたのですが、フランスに帰って
来てから、あまり外に出ていません。

理由は、夏は猛暑。
そして 10 月から、ほとんど雨続き。
現在は、寒波来襲。

また近くに ”遊びに行くようなところがない”
というのも原因です。
ちょっと出かけるとなると、車で片道
50キロほど。

バスがないので、移動は車です。
車の運転は好きなのですが、夕方や夜は見
づらいので、なるべく明るいうちに帰りたい。
でも今は 4 時過ぎになると、もう暗くなってきます。

そのようなことから、出かけるのは買い物
ぐらい。
これもストレスの一因になっているのでしょう。



そして昨夜、ベッドに横になると同じ感じに
なったのです。
今迄、ベッドで横になったときは、この
ようなことはありませんでした。


そこで、複式呼吸をしてみました。
素人の考えですが、腹式呼吸だと大きく息を
吸えるような気がしたから。

リラックスできるような音楽をかけ、
ベッドに横になり、腹式呼吸。

最初はうまくいかず、息が深く吸い込め
なかったのですが、ちゃんとあくびができました。

ここで、ほっと一息。
酸素が肺に送られた感じがしたから。

それからも、お腹に酸素を送るイメージで
続けて腹式呼吸をしていたら、
なんとなく出来るようになりました。

言い方はおかしいですが、「酸素がしっかり
体内に入ってきた」という感じ。

タイマーが切れたので、1 時間ぐらい腹式
呼吸の練習をしていたようです。

その後、胸式呼吸で息が吸えない感じが
したら腹式呼吸に変え、その結果涙も鼻水も
でなくなり、そのまま寝入ってしまったようです。




胸式呼吸と腹式呼吸をじょうずに使う




通常、男性は腹式呼吸女性は胸式呼吸
多いと言われています。

その理由は、
男性は腹筋群が発達しているのに対し、
女性は腹筋群が弱く、そのうえ、からだを
締め付ける衣服の着用が多い
からだそうです。

じっさいブラをはずし、ウエストがゴムの
服に変えたところ、少しよくなりました。


ただ胸式呼吸も腹式呼吸は、それなりに
メリットやデメリットがあるので、生活して
いくうえで、どちらも必要なようです。

メリットとしては、

【腹式呼吸】

腹式呼吸は息を吸う際にお腹を膨らませ、
横隔膜を大きく動かす呼吸法。

腹横筋という、姿勢や腰痛予防に関与する
筋肉が働くので、体幹筋を鍛えられる。

一度に吸える空気の量も多くなり、胸式の
3 倍以上。
胸式よりもゆったりとした深い呼吸になる。



【胸式呼吸】

肋骨に付着する外肋間筋という筋肉を使用。
それにより、肩こりや背中の痛みなどの
症状改善。

横隔膜をあまり動かさない浅い呼吸のため、
一度に吸える量は少ないが、素早く呼吸できる。

リラックスしているとき、就寝中の呼吸方法。



さて、今夜はうまく呼吸ができるか?
昨夜までは生あくびのせいで、涙や鼻水が
出るため、そばにティッシュを用意していた
のですが、今夜は必要なくなるか?

ふつうに呼吸ができれば、涙も鼻水も
出ないので・・・。


でも今後もこの状態が続くとしたら、医者に
行ったほうがいいですよねぇ。

でも外は寒波。
道も陽が当たらないところは、凍っています。


パリは雪と凍結で、高速道路は時速 20 キロ
に制限しているところもあり、郊外ではあち
こちで車がスリップして、事故が起きているようです。

私も滑って骨折などしないように、気を
つけなければ・・・。

この歳で骨折すると、後々面倒なことに
なります。


その他、医者に行きたくないわけ。

医者に行っても日本と違い、その場で
検査ができないので、紹介状を書いてもらい、
それを持って専門医にいかなければならない。

たいていの専門医はここにはいないので、
それこそ車で 50 キロのドライブ。

これを考えると、なるべく冬は医者には
行きたくないのです。

まぁ、私は医者嫌いなので、夏でもあまり
行かないのですが・・・。


そんなことから、今夜はティッシュが
必要にならないことを祈っています。





”Amazon” で書籍を出版しています。
「Unlimited会員様」は、すべて無料
お読みいただけます。

書籍紹介

『Kindle Unlimited』に登録すると

・初回 30 日間は 無料

・200 万冊以上の書籍が【読み放題】

無料期間が切れる前に解約すれば、
料金はいっさいかかりません。


どうぞ こちら からご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました