歩くことの効果

もうちょっと、もうちょっと と思っていたら

久しぶりのウォーキング、と言っても・・・
ウォーキングウェアを着て歩く
わけではなく、ただ歩くだけ。

いつもはバスや地下鉄に乗っていたのを
歩きに変えてみた。

けっこう遠いかと思っていたら
歩いてこられる距離だったのね~。
と思うこともあるし。

やっぱりけっこう距離があるな~。
ここからバスに乗ろうか?などと
考えることもある。
そういうときは、
もうちょっと歩いて、バスに乗ろう、
と思うことにしている。

もうちょっと、もうちょっと と
思って歩いているうちに
目的地が見えてくる。

昨日もそうだった。

きっかけは、友達との会話。
ご主人が手術をしたので、リハビリを兼ねて
一緒に歩くことにしたそうだ。

話を聞くと、「あんなところまで行ったの?」
と思うような遠くまで行ったらしい。

疲れたら、帰りはバスか電車で
帰ってくると言っていた。

その手があったか、と思い、
私も歩くことにした。

フランスにいた頃は、毎朝
ウォーキングをしていた。

歩くと気持ちがいいし、
体にもいい。

昨日、行ったところは銀行。
いつもはバスで行っていたが、
歩いて行った。
前日ミスったキャッシュカードのブロックを
解除してもらいに・・・。

歩くことの効果

ウォーキングと言えないかもしれないが、
歩く。とにかく歩く。
それだけでいいと思っている。

1 日 8000 歩、歩くといいそうだ。
昨日は1万3千歩だった。
帰ってから歩数計を見るのも楽しみのひとつ。

ウォーキングを始める前に
調べたことがあるのだが、

ウォーキングの効果はいろいろある。


【生活習慣予防】

運動量が少ないと、消費エネルギーが
少ないため、内臓脂肪肥満型が多くなる。

その結果、

・ 高血圧

・ 糖尿病

・ 脂質異常症

これらの発症リスクが高まってくる。

【便秘解消】

運動不足だと腸の動きが弱くなり、便秘に。
適度な運動で腹筋を鍛えると、便秘解消になる。
歩くとゆったりした気分になり、
副交感神経が優位に働くので、それも
便秘解消に効く。

【ストレス解消】

有酸素運動は、脳の神経伝達物質の
ひとつである ” セロトニン ” が活性化する。
” セロトニン ” が増えると気分が落ちつき
集中力も高まる。

またもうひとつの神経伝達物質である
” エンドルフィン ” も増える。
” エンドルフィン ” は脳内麻薬とも
言われており、鎮痛効果や幸福感が得られる。

その証拠に、怒りながらウォーキングを
するのは難しい。

ウォーキングは怒りを静めてしまう。

【骨の強化】

運動をすることで、骨にカルシウムが
沈着しやすくなり、血流もよくなる。

なぜかというと、骨にかかる負荷が大きいほど、
骨密度をあげる効果は高くなるから。
でも過剰な運動はかえって逆効果。
過度な負荷で長く続けることの
できるウォーキングはひじょうに有効。

このように歩くことは、メリットがたくさん。

歩いてわかった小さな発見

歩いていると、目に飛び込んでくる
町の変化に驚くことも。

以前は小さなお店だったところに
マンションが建っていたり。

こんな可愛いお店があったんだ~、
と感心したり。

中の間取りが見たい!
と思うような細長~い建物。
1階は店舗のようだけれど、2階から
上は住居。

それとは反対に、道端に咲く
色とりどりの花の美しさ。


いつも見ている街とは、
また違った面で見ることができる。
これも歩くことのメリットのひとつ。

目的地に着いて、ショッピングセンターに
入った。

ここで可愛い自販機を見つけた。
写真を撮って、子供達に送ってやろう。
子供達が小さいときに流行ったピカチュウ。

日本にはこんな可愛い自販機が
あるんだよって・・・。

体が訴えかけてくる


こんなにメリットがあるウォーキング
やはり続けることが大切。

でもあまり気負い過ぎると
それがストレスになってしまう。

だから、できない日は無理をせずに
「今日は少しだけ」と軽く考える。

でも何日も歩かないと、体はまた
なまけものになってしまう。
だからなるべく毎日、少しでも歩く。

そのうち体が「歩きたい!」と
訴えかけてくるから。
こうなれば、しめたもの。

ウォーキングは、早歩きがいいと聞く。
私はウォーキングを始めてから
歩くのが早くなったようだ。

シドニーにいたとき、娘と
待ち合わせをして驚かれた。

「今から行くね」とメッセージを
入れてから、歩いて待ち合わせの
場所に行ったのだが。

「もう着いたの?」と驚かれた。
ひとりで歩くときは、からだが
自然にウォーキングモードになるようだ。

今日の午後は、用事があるので
ウォーキングはちょっと難しい。
明日も無理。

でもバスに乗るところを、徒歩で
帰ってこよう。
そうすれば節約にもなるし、体も
喜ぶから・・・。

歩いて小さな発見を楽しみ、
食事は野菜中心に。
高齢者に入る私には、いちばんの健康法だ。

まだまだやりたいことがいっぱいある。
それには健康が第一!


座るだけで自然と背筋が伸び、コアを鍛えます。バランスボールチェア「MAROOMS(マルームズ)」


タイトルとURLをコピーしました